
印象悪くなっちゃう?(公式プロフィールより)
「死後も1年間放送した志村さんの冠レギュラー番組は大悟がMCを務めていた。しかしその放送が終わった頃から、急に大悟サイドが志村さんサイドに距離を取るようになったらしい。大悟というよりマネジメントの吉本の問題だと思うが、志村さんの事務所関係者は『大悟は志村を利用するだけ利用した』とあまりよく思っていないとか」(事情を知る芸能関係者)
他の関係者からの話によれば、どうやら大悟側は『あくまで志村さんには恩義があるが、ドリフの他メンバーとの絡みにはあまり意味が無い』というスタンスだという。
「昨年あたりのドリフの番組に、大悟出演のオファーをしたらスケジュールの都合で断られて、志村さんサイドが根に持っているとか。『大悟が売れているのは志村のおかげ。他の番組を断ってでもこちらに出るべき』という、やや強引な主張も見え隠れする」(同前)
たしかに、ここ数年での千鳥の大ブレイクには、志村さんの “飲みエピソード” も要素の一つとしてあるだろう。
しかし、どちらかといえば『アメトーーク!』など、志村さんと関係性の薄いテレビ朝日の様々な番組の強烈プッシュで売れた印象の方が強い。
「大悟サイドからしたら、今後は『志村さん色を強くしたくない』というのもあるのでは。あくまで2人の実力で売れたコンビという自信もあるでしょうし『ドリフ側が千鳥人気を利用している』ととっている可能性も」(週刊誌記者)
3回忌の特番放送までには、志村さんサイドと大悟の雪解けがあると良いのだが……。( 狩野 玖太)
ガチ喧嘩ほどのものではない。大げさなタイトルでウォッチャーを誘わないで欲しい。