【瓜田速報】座間9人殺しの模倣犯 監禁野郎の心の闇をプロファイルする
俺も精神病院に「監禁」されてたことがあるんだが……
先日、どうしようもねぇオッサンが、SNSで知り合ったJKを自宅に連れ込んで監禁して逮捕されたね。
後藤弘泰容疑者(44)は、埼玉県に住む10代の女子高生とTwitterで知り合って、新宿で待ち合わせ、その後、後藤容疑者の住む横浜の自宅へ行き、ベッドの鉄パイプと女の子をワイヤーで巻き付けて、1ヶ月近くも監禁してた。その子の携帯の電波は東京都で途絶えていたらしいけど、女子高生はネットに繋がるゲーム機を使って、埼玉県警のホームページから通報が行える、メール110番に「監禁されていてる。助けて」と連絡したことで事件が発覚し、警察が突入して、後藤容疑者はお縄になった。
このJK、機転が利いて本当に良かったが、報道が少ないのでいくつか疑問が残る。
そもそもなぜ顔も知らないオッサンに会いに行ったのか。逮捕された時の後藤容疑者の顔を見たけど、オッサンだった。分かっていたらわざわざ会いに来なかっただろうと思うのだが、ひょっとしたら後藤容疑者が若くてイケメンを装っていたか、ダンディなおじさま、もしくは顔は出さずにメッセージ内で巧みに会話だけをしていたのか。
もうひとつ分からないのは、JKが通報に使ったゲーム機だけど、その子の持ち物だったのか。それとも後藤容疑者の部屋にあったものなのか。ネットに繋がるゲーム機ってことはWi-Fiに繋がっていたはず。JKが持っていたものだとしたら、後藤容疑者の家のWi-Fiのパスワードがわからない。後藤容疑者の物だとすると、ワイヤーが届く範囲に転がっていたことになるが……なんにせよ本当に良かった、殺されないで。
このニュースで思い出したけど、俺も昔、ゲーム機を使って精神病院を脱走出来ないかと考えたことあるんだ。10年以上前に、西東京市の精神病院に措置入院で入っている時に、毎晩脱走する隙を窺ってたことがあった。
Leave a Reply